“夏敗退もセンバツV腕・石川昂弥の“高校野球”は終わらない”. ベースボール・マガジン社. 2019年10月19日閲覧。 ^ “石川 昂弥|侍ジャパン選手プロフィール”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト. 201-10-19閲覧。 ^ a b “東邦・石川は中日1位交渉権「地元球団でうれしく」” 8キロバイト (940 語) - 2020年3月22日 (日) 07:37 |
● 中日 1 - 2 巨人 ○
<3月25日・ナゴヤドーム>
中日のドラフト1位・石川昂弥内野手(18)が25日、巨人との練習試合(ナゴヤドーム)で一軍デビュー。3打数無安打2三振と快音は聞かれなかったが、本拠地で貴重な経験を積んだ。
「3番・三塁」でスタメン出場した石川昂。初回の第1打席は、二死無走者で巨人先発・戸郷と対戦。初球から積極的にバットを出し、3球目のカットボールを叩いた打球はボテボテの三ゴロになったが、これが敵失を誘い一気に二塁へ進んだ。
一死無走者で迎えた4回第2打席は、再び戸郷と対戦。変化球2球で追い込まれたあと、最後は3球目の真っ直ぐに差し込まれ空振り三振に倒れた。
1点を7回は、再び一死無走者の場面で2番手右腕・與那原と対峙。この打席はじっくりをボールを見極めフルカウントまで持ち込んだが、最後は147キロの真っ直ぐに振り遅れ2打席連続の空振り三振に倒れた。
フル出場したものの第4打席は巡って来ず、一軍デビュー戦は3打数無安打2三振。中日は1点を追う7回、4番・福田の中越えソロで同点に追いつくも、9回に登板した岡田が失点し1点差で敗れた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00223085-baseballk-base
3/25(水) 16:32配信
>>1
去年の根尾といい、中日のドラ1は全く使えないな
ヤクルト村上は化け物だな
まあ巨人の三下ピーだったがまだ1試合だし対応してくだろ。戸郷なんてもう菅野差し置いてエースになる男だからな。菅野はここからは落ち目だと思う。ピーク越した感
3番打者なのに4打席目が来ないってどんだけ貧打なのよ
二打席対戦した読売の投手はじめて聞いた名前だわ
あらあら