藤浪 晋太郎(ふじなみ しんたろう、1994年4月12日 - )は、大阪府堺市南区出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。阪神タイガース所属。 小学1年生で「竹城台少年野球部」に入団し野球を初め、堺市立宮山台中学校時代は「大阪泉北ボーイズ」に所属。主に投手を務め、球速は最速142km/hを記録していた 85キロバイト (12,211 語) - 2020年4月20日 (月) 23:45 |
しょげかえっているらしい。プロ野球界で初めて新型コロナウイルスに感染し、入院していた阪神・藤浪晋太郎投手(26)が7日、検査で陰性反応が出たため退院。球団広報を通じてコメントを出した。
「この度はファンの皆さま、野球関係者の方々、チームメイトや球団の方々をはじめ、多くの方々に多大なご迷惑とご心配をおかけしたことを深く反省し、おわび申し上げます」
球界初の感染者は、陽性判定を公表することで、異変に気付くきっかけとなった、味覚、臭覚の不具合という、当時ほとんど世に知られていなかった症状を啓蒙した。
その勇気も、感染したのが、球団外の人物に誘われた大人数の会食の場だったようだという状況が判明すると一変。複数の女性が参加していたことも分かり、猛烈なバッシングを受けた。
■伸び悩む阪神の宝
自宅待機中の藤浪の様子はわからないが、漏れ伝わってくる話では、相当落ち込んでいるようだ。この四面楚歌の状況で、球団のサポートはどこまで行き届いているのか。
入団から3年連続2桁勝利を挙げ、球界のエースに駆け上がっていった剛腕は、4年目から成績が鈍化。昨年は初めて0勝に終わった。
復活を期すシーズンを前にコロナ厳戒態勢の下、会食に出かけて、感染。評判ガタ落ちになった藤浪のトレード放出の可能性を論じるネットニュースなどを見て、伸び悩む阪神の宝を心配する人に会ったことを思い出した。
ソフトバンクの久保康生2軍投手コーチである。2019年の春季宮崎キャンプで、藤浪について、話す機会があった。
「晋太郎はどうなったんや。誰か、見てやるコーチはおらんのか。まだ20代やろ。まだまだこれからの選手やないか」
久保コーチが阪神の2軍チーフ投手コーチだったころ、1軍にいた藤浪の成績が急下降。救いの手を差し伸べる機会をうかがっていた。
「最初はゴルフに誘ってね。そうしたら来たんだよ」
シングル級の腕前の久保コーチは、コース上ではあえて野球の話はしなかった。指導する、指導を受ける関係を構築する準備段階として、少しずつ本人との距離を縮めていこうと考えていた。
「次は食事に誘って…と思っていたんだけどね」。久保コーチは17年限りで阪神との契約が満了になり、退団。すぐにソフトバンクからオファーを受けて、18年から2軍投手コーチに就任した。
来日直後、奮わなかった大柄なメッセンジャーを開花させた同コーチは、体の大きな藤浪の技術的な問題、課題の分析を終えていた。「教えたかったなあ」としみじみ。
そういえば、この当時の1軍の首脳陣からは「彼がこれからどうしていくか」など、受け取りようによっては、突き放したような印象を受けるコメントをよく耳にしていた。
久保コーチと話した後、阪神には暗闇でもがく藤浪に寄り添う存在がいないのでは…と強く思うようになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00010000-victory-base
4/14(火) 17:30配信
>>1
才能ある人は阪神以外に行った方がいい人気球団だと仕事より*が頭でいっぱいになっちゃうからね
>>1
久保コーチって、グレンとすごく仲が良くて、グレンが退団する時も
家族で飛行場まで見送りに行ってたっけ。
外国人選手の面倒見がよくて愛されるコーチなんだな。
藤浪をまたゴルフ誘ってあげてよ。
>>1
なぜ可哀想な話になっているのかw
「法定伝染病の蔓延している最中」「タニマチのマンションまでノコノコ行って」「未成年を含む十数人の商売女と*パーリーをして」「ウィルスの受け渡しをして」「無関係で実直な梨田にまでうつした」疑惑が消えない限り、藤浪が人前に出てくることはあり得ないよ
テレ朝のヘボ穴と比べても、あまりにも悪質すぎる
>>1
トレードwってまだやきう続けるつもりだったの?
もう球界追放だろw
>>1
3人で記者会見して何があったか正直に話すのが筋
つってももう充分待った上での今だからな
ほんとにパリーグの球団がほしがってるとは思えないしただの希望に見える
無理矢理美談にすんな
責任とって任意引退に持って行けよ
トレードとか甘いわ
クビにしなきゃダメだ
そうだトレードじゃなくクビでよいのでは
しょげかえるわけないやろ
デッドボール当てまくって何の仕事もしてないのに平気でヤリコン参加するような奴やぞ
藤浪は精神的な問題だからな
一回死球を出すと、以降は四球の連発
次の試合では立ち直っているが、死球を出すと四球の連発
死球を出すと客もザワザワしだして、藤浪はキャロキョロしだす
黒田に恫喝されて、壊れちゃったんだろうな
パ・リーグにトレードして貰って再起を図ったほうがいい
ただ、阪神はトレード相手には一軍レギュラーor表ローテは求めるから纏まらないだろうな
>>32
十八歳からキャバ嬢をあてがわれて*漬けになってるだけの話だろう
>>32
いや落合の分析ではあくまで技術らしいよ。
回り(阪神の首脳陣)がメンタルのせいにしてるから解決してない的な感じで言ってた。
ソースはスポーツ内閣。
もちろん異論は認めます♪
藤浪は阪神を出されます。理由は背番号が19だから。背番号19の選手は、みんな寂しい去り方になる運命なんです。皆さん、このカキコミを覚えておいて下さい。
>>37
工藤一彦も小林繁も中西清起も筒井和也も、普通に円満に引退してっけど。
>>54
小林繁が円満かな?中西も?うーん。工藤は26だな。
トレードしてアホなタニマチから引っ剥がした方がいい
ファンじゃなくて、人の仕事を邪魔する連中だ
>>40
賛成
しんたろファイターズにおいで
ファンが12球団で一番優しいし
栗さんが可愛いがってくれるよ
>>48
鎌ヶ谷は甲子園のスターの墓場じゃねえぞ
こういう事態になれば、本人もトレードに出してほしいだろ。
ファンだけじゃなく、チームメイトからも白眼視されるのはツラいって。
>>44
他のチームメイトも生え抜き勢は似たようなものなのでは?
福留辺りは内心ぶち切れてるかもだが
>>46
一軍スタメンや一軍先発ローテの選手と、
二軍にくすぶってる連中とでは、意識がぜんぜん違うんじゃないかな。
藤浪はまばゆい光を放ってた時期があったからファンも期待しちゃうけど、
去年は未勝利の二軍でくすぶってる選手だからさ。
パ・リーグも本気で欲しいならちゃんとトレード要員を出せよ
タダでくれなんて態度じゃ出せるわけがないよ
オリックスなら山本由とか、楽天なら松井裕とかさ
そうすりゃ反対する阪神OBも黙ってくれる
>>55
日ハムですが、あの甲子園の大スターを差し上げます。いかが?
>>67
こういう応援してるだけで自分すごいみたいな*って
何も権限ないのにドヤ顔でこういうの書くよなぁ
ネタだからといってもこんなの書いたことないわ
お前は日ハムでもないし斎藤よりはるか下の底辺だからな?
今この場で即死しても日ハムには何の影響もないド底辺だからな?
応援してたら日ハムに所属する訳でもなければえらくなってる訳でもなんでもないからな
>>70
分かりきってることをわざわざ偉そうに書くなよ。
たしなめてるつもりかもしれんが、そんな書き方じゃあ、全然響かんよ。
藤浪トレードでくれたら阪神戦に恩返し登板させてあげるよ
>>59
阪神ファンだけどそれ絶対に嫌なパターン(笑)
大山、梅野、上本もそうだけど将来期待の井上とかやられたら悲劇やん。
そんな感じで登板するだけで相手チームはプレッシャー感じるんだろうね。
週刊誌報道が出た森友哉と大阪桐蔭トレードしろよ。大損する西武が拒否するだろうが…。
>>62
藤浪は広島行きだな
永久追放が妥当
2020年のペナントは藤浪のせいで無くなったんだからな
>>74
藤浪の件が無くても普通に今の時期は始められんだろうがよカスが
何も無いJリーグだって開幕が不透明なのによ