新型コロナウルス(しんがたコロナウルス、英語: Novel coronavirus, nCoV)とは、新型コロナウルス新型コロナとも。 2019新型コロナウルス(2019-nCoV, SARS-CoV-2) - 2019年11月に初感染者が出て、2020年1月に新型コロナウルス
4キロバイト (418 語) - 2020年5月3日 (日) 04:58



(出典 d340eiag32bpum.cloudfront.net)



1 ドルジ ★ :2020/05/05(火) 18:53:57.32

2020年5月5日
提供時間17時40分

 昨日(5月4日)16時以降本日(5月5日)16時までに、大阪府において、7名(1680例目から1686例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。 市町村別の発生状況(5月4日16時時点)についても、あわせてご覧ください。また、本日より4名の方が宿泊療養、2名の方が自宅療養となります。 

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38169

★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588670384/





9 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:55:28.52

>>1
お好み焼きが、コロナに良かったに10ジンバブエドル


34 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:57:35.36

>>1

わろた!
こんなペテン劇場、今後年末までやるわけ?

安倍のペテンに
吉村と小池のペテン。

????????????????????????????????????????????????

だったら、特別警戒区域、、、、、、、、、、、、、止めればいいじゃん!


不可能。
だって、検査絞ってるだけ

理由
ベットがない。

同様に
東京都
福岡
北海道


90 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:01:52.36

>>34
検査絞っても陽性率はごまかせない
濃厚接触者を中心に検査すれば陽性率があがる
ある程度(数百)の市中感染の検査をしないと陽性率が7%はでない
ってので、どうやっても市中感染の検査をどんどんしないとクリアできない基準になってるよ


41 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:58:11.41

>>1
大阪育ちの東京人だが、信じられない。

東京は、迎合主義が多いので比較的に楽にまとめれるが、自己中が多い大阪人をこれだけまとめるのは並大抵じゃない


45 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:58:49.87

>>41
東京ほど自己中が多い街はないだろ
まだわからんのか?


49 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:59:15.05

>>41
どうやら貴方の感覚が間違っていたようですな。


55 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:59:37.36

>>41
東京都は基本田舎もんの集まりだぞ
しかも世界中から来てる


63 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:59:58.20

>>41
地方の自己中が集まるのが東京やぞ
大阪に残ってるのは地域の繋がりのある連中だから迷惑かけないようにしとる


65 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:00:08.31

>>41
数値なんて都合でどうとでもなる
そのうえで大阪は得体の知れないものを
自粛して耐えるより、緩やかに受け入れる路線に
方針転換した。

おれは東京人だが、いい判断だと思ってるよ
根絶なんて無理やねん、コロナは


97 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:02:18.57

>>41
東京人は本能が鈍ってる
危ない時は危ないなりの行動を取らないと


73 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:00:50.83

>>1
吉村の勝ち。小池の負け。
名古屋民だが大阪民の民度の高さに驚かされたわ。


2 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:54:07.05

吉村・・・有能
小池・・・無能

政治は結果がすべて
はっきり差がついちゃったな


84 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:01:42.30

>>2
都民だけど住民の差もあると思う
東京は寄せ集めだから地元愛とか地域に根づいてないから自分勝手


4 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:54:25.55

   検査数 感染者 陽性率

5/1
大阪 401  *14    *3.5%
東京 235  165    70.2%    

5/2
大阪 663  *17    *3.1%
東京 211  160    75.8%

5/3
大阪 469  *10    *2.3%
東京 124  *91    73.4%

5/4
大阪 462  *13    *2.8%
東京 ***  *87    **.*% (非公表)

5/5
大阪 248  **7    *2.8%
東京 ***  *58    **.*% (非公表)


13 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:55:53.35

>>4
もう大阪学校再開していいだろ。
どんどんやろうぜ。


30 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:57:12.04

>>13
朝鮮学校だけ再開を容認して、様子見の方向で


57 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:59:42.14

>>4
ほんとに東京はカスの集まりって露呈したな
行政も愚図


94 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:02:03.49

>>4
えーっと東京さんは何をしてはるんですか?


11 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:55:37.42

東京以外延長意味ないだろ
デメリットのほうが千倍大きいわ


20 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:56:15.54

>>11
東京人が逃げ出さなければ解除できるんだよ
でも逃げ出すんだよ


77 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:00:58.16

>>11
東京だけロックダウンしたら日本は前進できるよな


15 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:55:58.27

わーい
勝った勝ったまた勝った東京人は新幹線でみんな帰れ


33 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:57:30.90

>>15
タコ焼ぐらい食わせろ


16 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:55:59.51

次の選挙

二度と自民には入れない
こんな時ですら利権絡みの事ばっかで
結果もだせない奴らにこの国を任せられない
次は維新


27 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:56:52.81

>>16
維新は大阪以外では無価値


42 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:58:40.36

>>16
ほんとそうだよな。
どんどん国政に打ってでてほしい。

吉村と橋下でこの腐った国を立て直してほしい。


89 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:01:52.13

>>42
ごみうり、ウジサンケイグループ、吉本、全部グルであほな土人をコントロールしてるだか。
そういえば7月に吉村ワクチンが出来るそうで楽しみにしてるわ、、、


67 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:00:15.10

>>16
俺も次は維新に入れる
自民党の利権第一のうさんくさいジジイ政治はもうたくさんだわ


19 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:56:13.86

次の総選挙で維新が野党第1党になるわ


43 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:58:47.10

>>19
そうなればいいな~


22 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:56:38.37

検査方法が違うから数こなして陽性者少ない風に見える
まさにやってる感

おまけに東京の数をごまかしてまで大阪凄いと見せたいw
どんだけ田舎根性なんだよwww


36 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:57:56.55

>>22
どんなけ大阪の感染者が減って悔しいねん


28 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:56:54.19

【解説動画】『大阪モデル』外出自粛や休業要請解除の条件とは?
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200505/GE00032878.shtml
(2020/05/05 MBS NEWS)

緊急事態宣言の延長を受け、大阪府は5月5日、外出自粛や休業要請などの解除に向けた
独自の判断基準「大阪モデル」を話し合う会議を開きました。

▼陽性率が7%未満であること
▼感染経路の分からない人の数が、1日の新規陽性者のうち10人未満であること
▼重症者向けの病床の使用率が60%未満であること などです。

これらの基準を7日間連続で満たしていることを解除の条件としています。

吉村知事はこの基準を15日の段階でクリアしているか判断し、
5月16日から段階的に解除する考えを示しています。


40 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:58:08.54

>>28
ちゃんと目に見える目標を作って一致団結してそれに目を向けさせる
いいと思う


29 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:57:11.43

やはり、三月末の3連休の緩みの差でこんなにもなるのか
東京終わっているな


78 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:01:08.60

>>29
都市人口、繁華街、外人流入の差。
東京がダントツなのは東京が頭抜けた都市
である証拠だから


37 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:57:57.19

維新は無いわ。大阪維新と維新の会は別。
祭日で検体数が少ないからね。
私は0になるまで外出自粛するつもり


47 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:58:50.73

>>37
ゴミニートはそれでいいだろうよwww


44 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:58:49.41

これ東京だけロックダウンしとけばいいのでは


56 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:59:39.19

>>44
ロックダウンは不可能
まず法改正から
いい加減学べよカス


70 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:00:23.99

>>56
法改正からすればいいのでは


75 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:00:55.01

>>70
じゃあそう言えよ


48 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:58:58.38

暖かくなってきたことも関係あるのかね


62 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 18:59:56.79

>>48
ない


92 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:01:54.01

>>48
初期情報によると、ウィルスとしては大型の部類なんで
湿度が高くなると、小型のウィルスのように大気に留まるのは無理があるそうな


64 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:00:04.03

>>751
ごみうり、ウジサンケイグループ、吉本、全部グルであほな土人をコントロールしてるだか。
そういえば7月に吉村ワクチンが出来るそうで楽しみにしてるわ、、、


74 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:00:54.32

なんか大阪がうまくいき過ぎてムカつくよな、
なんか韓国みたく敵意があるのかな


87 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:01:46.68

>>74
もう10年もしたら半島民の数は、東京>大阪な?


86 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:01:45.89

首都圏の人間がウイルスをバラ撒いてるイメージ
地方だと特にそう感じる人多い


99 不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 19:02:23.74

>>86
感じるっつーか実際そうだしな