柳 裕也(やなぎ ゆうや、1994年4月22日 - )は、宮崎県都城市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。 宮崎県都城市生まれで都城市立大王小学校・都城市立小松原中学校出身。小学3年から都城市の志比田スポーツ少年団で野球を始め、小学6年時には主戦で四番打者として軟式の全国大会で 28キロバイト (3,260 語) - 2020年6月29日 (月) 09:51 |
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
中日 0 0 0 0 0 1 4 0 x 5
バッテリー
中日:柳、R.マルティネス、岡田 - 木下拓
阪神:青柳、能見、小川、馬場 - 梅野
本塁打
阪神:
中日:アルモンテ 1号 (7回裏満塁)
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020063015.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020063003/score
明日の予告先発
中日 - 阪神
山本拓実 秋山拓巳
http://npb.jp/announcement/starter/
今年の阪神地味にヤバいわ
バースなんかおらんかったんや!
素晴らしい試合だったね!
一緒や!打っても! ボーアが投手陣に激怒絶叫
<中日5-0阪神>◇30日◇ナゴヤドーム
投手陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏でボーアが絶叫した。「一緒や!打っても!」今季何度も繰り返される投壊現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
>>11
さすがにそのネタ飽きたわ。
それよりもにんにくまだかよ。
>>11
スタルヒン忘れてるぞ
いいぞがんばれドラゴンズ燃えよドラゴンズ!
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
関西の2チームお荷物だな
>>26
コロナ利用して開幕からずっとビジターだよ
ふざけやがって
金本のとき、あれだけ無理に若手を起用しまくってたのに、まったく育ってないのが恐ろしい
こんなにも若手が伸びない上に、試合にも勝てない球団を応援してる奴らは、何が楽しくて野球見てるんだろうか
>>33
ちょっと試合に出て活躍すればタニマチが寄ってきて勘違いさせるから。
藤浪とか。
>>33
若手が走りすぎやねん
走るから細いやつばっか
>>57
*かお前?
逆に考えるんだ
阪神が弱いんじゃない
中日が強いんだ!
阪神何勝してるのよ?
>>36
2
・四球の後の1球目は、バッターは絶対に狙って来る。
・外国人打者に、初球インコースの真っ直ぐは絶対に投げるな。
これ、ノムさんが口酸っぱく言ってた事だと記憶してる。
なのに、なぜ能見が四球出して満塁になった後のアルモンテの打席。
梅野は初球にインコースの真っ直ぐを要求したのか・・
謎過ぎるというか、単にアホすぎる。
普通は、外から入るだろ。
カウント悪くして押し出し怖いし、インコースのボールゾーンも投げられないから、
当然、インコースのストライクゾーンになる。
ノムさんも、あの世で激怒してるよ。
>>53
激怒するほど阪神に愛情なんかないよ
爆笑してるよ
>>53
アレはまぁ打った方がうまかった。アルモンテしかできない打ち方 満塁初球の入り方として間違っては、、うーん、、
最後に差はついたけど、内容はどっこいどっこいだろ
>>59
33-4でボロ負けしても
紙一重の勝負だったと言っていた珍カスいたなw
>>59
満塁ホームランあるなしの差は大きい
阪神ホントにどうしたの??
去年からそんなに戦力落ちたとかないよね??
>>63
落ちたよ
ジョンソンもドリスも退団した
2軍もボロボロだから上げる奴いないんだよな阪神は
>>75
二軍の首脳陣も平田、高代、香田、山田、中村豊と鉢時代の負の遺産ばかりだもんな。
藤浪クラスターの時点で阪神の最下位は決まってるようなもん
世の中とはそういうものだ